自家培養真皮線維芽細胞移植術料金表

線維芽細胞移植術

本治療は患者さま一人一人に対して自家の細胞を加工して行われるオーダーメイド医療です。
そのため治療料金にはクリニックで行う施術料の他、細胞加工にかかわる料金が含まれております。


各種料金

※価格消費税込の表示になっております。

・インフォームド代

11,000

・血液検査代

55,000

・皮膚採取代

165,000

・細胞培養抽出代

110,000


投与代

※価格消費税込の表示になっております。

・1CC

保管料なしプラン

242,000

保管料ありプラン※

165,000

・2CC

保管料なしプラン

440,000

保管料ありプラン※

286,000

・3CC

保管料なしプラン

638,000

保管料ありプラン※

407,000

・4CC

保管料なしプラン

825,000

保管料ありプラン※

506,000


※保管料ありプランの場合は別途細胞委託会社へ年間132,000円の保管料が発生します。保管料は細胞委託会社と患者様が直接契約を結んでいただき、患者さまより細胞委託会社にお支払いいただきます。
※保管料なしプランは3年間一度も移植がなかった場合、自動的にありプランへ移行させていただきます。その場合翌月から年間132,000円の保管料が発生いたします。


キャンセル料について

患者さまのお申し出による中止、中断の場合、以下の規定により返金もしくはキャンセル料を頂戴いたします。
お預かりした「皮膚」から細胞を抽出し、細胞培養を経て特定化好物(治療に用いられる真皮線維芽細胞)となります。
返金額は各行程の進捗状況により決定いたします。


細胞抽出のキャンセル料に関して

※価格消費税込の表示になっております。

・1CC

保管料なしプラン

145,200

保管料ありプラン

74,250

・2CC

保管料なしプラン

264,000

保管料ありプラン

121,000

・3CC

保管料なしプラン

382,800

保管料ありプラン

183,150

・4CC

保管料なしプラン

495,000

保管料ありプラン

242,000


※基本的に細胞の培養については業務委託契約を結んでいる培養加工会社に委託しております。


細胞培養委託のキャンセル料に関して

最初の細胞抽出には最低限の原価がかかるため、培養加工会社へ支払い金額を基準に設定されております。


施術予定日の前日を起算として

施術予定日の前日から14日まで

料金の10%

(例)10/1施術予定日の場合、9/30から遡って14日前までが適用となる。

施術予定日の前日から13日目以降

料金の100%

(例)10/1施術予定日の場合、9/30から遡って13日前から適用となる。


お支払いは現金、クレジットカード、医療専用ローンもご利用いただけます

スキンサポートクリニックでは、現金によるお支払いのほか、提携カード会社の各種クレジットカードによるお支払いも取り扱っております。
また、簡単な審査で、保証人不要、頭金なし、プライバシーに も配慮した医療専用ローンもご用意しております。
詳しくはカウンセリング時にご説明いたします。